岡村隆史(おかむらたかし)さん・矢部浩之(やべひろゆき)さんが組む、お笑いコンビのナインティナインがレギュラーを務める「ぐるぐるナインティナイン(略称:ぐるナイ)」(日本テレビ:毎週木曜日 19:00-19:54放送)、いつから放送されているか皆さんご存知でしょうか。
正解は1994年。
なんと2024年4月で放送開始から30周年を迎えました。
筆者も物心ついた頃から放送されていた記憶があったのですが、数字で見ると歴史を感じます。
今や日本テレビを代表する人気長寿番組なんですねぇ…
7/4放送回では、ぐるナイ30周年記念日の翌月5月に引退発表をした元フィギュアスケート選手の宇野昌磨(うのしょうま)さんが、「ゴチになります」へゲスト出演予定。
ちなみに人気コーナーの「ゴチになります」も2024年で25年目を迎えます。
1997年12月17日生まれの宇野昌磨さんは現在26歳なのでこのゴチより少しだけお兄さん。
当記事では、そんな宇野昌磨さんと、この放送回でのキーワードであるフードテックについて取り上げます。
目次
前代未聞の引退会見!?宇野昌磨の性格や兄弟
フードテックとは?
気軽に本格的なフードテック!都内のカフェ&レストランと施設
まとめ
前代未聞の引退会見!?宇野昌磨の性格や兄弟
現役時代にもエンタメ番組にテレビ出演されている姿を拝見したことがありますが、天然キャラと言えばいいのでしょうか…
発言がユーモアセンスに富んでいて面白い人だという印象が強く残っています。
しかしスケートリンクに上がると、様子は打って変わり真剣な表情で勇ましい演技を披露される宇野昌磨さん。
プロスポーツ選手のメンタルコントロールのすごさを感じました。
5月14日に行われた噂の引退会見は氷上ではなくミッドタウン日比谷のLEXUS MEETS。
そのためなのか、プロスポーツ選手等が行う感動的な引退会見とは異なり、宇野昌磨節が良い意味で発揮され、終始和やかで笑いの混じるトーク番組のような引退会見でした。
当記事の最後に会見のノーカット動画を貼っておきますので、気になる方はご覧になってみてください。
ゴチでは4回転フリップの再現トライやレギュラーメンバーとのダンスといった、フィギュアスケートゆかりのことをしている姿が見られます。
いじられキャラ枠にすっかり定着したまっすーこと、NEWSの増田貴久(ますだたかひさ)さんと天然キャラの宇野昌磨さんとの絡みも注目ポイントですね。笑
また双子のように仲睦まじいと噂の4歳下の弟・宇野樹(うのたつき)さん。
タレントとして芸能界で活躍する傍ら、今年2024年1月28日に愛知県でドッグカフェ「UNO cafe」をオープンさせました。
現役引退後の動向が気になる宇野昌磨さんですが、実弟が営むカフェでもしかしたら遭遇できるかも?
フードテックとは?
「Food(フード)」と「Technology(テクノロジー)」をかけ合わせた言葉、フードテック。
最新の科学技術を調理方法や食品開発に取り入れ、食に関する社会問題の解決だけに留まらず、食の可能性を広げるための手段として世界的に研究が進められています。SDGsの一環として解釈できることも背景にある様子。
既に身近になっているフードテックの具体例をいくつか挙げてみましょう。
プラントベース
植物由来の原料を使用した加工食品。ヴィーガン食のメニューに柔軟性が生まれている
大豆ミート、アーモンドミルク 他
完全食
本来含まれないような栄養素を加え、一食で必要な多くの栄養素をバランスよく摂取できるように開発された食品。
パン、麺 他
食糧配送×IT
飲食店・卸小売業者と消費者とをPCやスマートフォンでつなぐネットワークシステム。必要なタイミングで必要な量を無駄なく提供することが出来る
Uber eats(ウーバーイーツ)、魚ポチ(うおぽち) 他
品種改良
人工受精や遺伝子組み換え等により、親となる品種それぞれの長所を兼ねそろえた新種を創り出す
米、さつまいも、代理親魚技術 他
食糧問題というのは、直接的な食糧不足のみならず日本のように食糧自給率が低水準の国があることも含みます。
特に食品ロスという言葉が世間に浸透した今、配送分野のフードテックは日常生活に欠かせない存在となりました。
一方で、本来の食材が持つ特徴を遺伝子レベルから人工的に変えるフードテックについては、「摂食による健康被害はないのか?科学的根拠はあるのか?」「自然環境に悪影響を及ぼすのでは?」といった議論が起きているのも事実です。
フードテックの進歩が誤った方向に突き進んでいかないよう、期待を寄せつつも、各自で情報収集をして冷静に動向を見守る意識が必要かもしれません。
東京海洋大学では、鯖(サバ)から鮪(マグロ)を産ませる研究が進められています。
世界的な日本食ブーム等により特定海洋生物の乱獲が深刻化しており、鮪もその一種です。
養殖が困難であるため、近縁で養殖が比較的しやすい鯖を代理親魚にし鮪を産み出す技術です。
気軽に本格的なフードテック!都内のカフェ&レストランと施設
FOOD TECH PARK(渋谷)
世界中のフードテック企業の商品が展示してあり、見るだけではなく五感で楽しめるスポット。
定期的に商品は入れ替えられるため、訪れた時どきの最新フードテック事情を学ぶことができます。
<公式サイト:https://two.aig-co.jp/>
2foods(銀座・渋谷)
プラントベースを使用・健康に悪影響を及ぼす調味料や栄養素を極力抑えたメニューを提供。
ご飯ものからドリンク、デザートまで幅広いラインナップです。
<公式サイト:https://2foods.jp/>
ゴチの舞台となるレストランはどこなのか?
気になる方は放送をお見逃しなく。
※先述した「UNO cafe」は、残念ながらフードテックの要素は見当たりませんでした。
まとめ
冒頭に書き忘れましたが、まっすーのゴチメンバー入りは2020年1月。
そこからクビになることなく2024年を迎えて4年目に突入しています。
歴代メンバーの中では中堅になるのでしょうか。笑
しかしアイドル枠といえば、TOKIOの国分太一(こくぶんたいち)さんが約19年務めてましたので、それを追い抜くにはまだまだ先が長そうです。
その中で、宇野昌磨さんのような元スポーツ選手のような国民的人気者枠が誕生する日が来るかもしれませんね。
ぐるナイのような人気番組で世界トレンドになっている食のキーワードを取り上げることは、より多くの人々に関心を持ってもらえる大きなきっかけになり得ます。
とはいえ偏り過ぎるとバラエティ特有の気軽さが欠けてしまうかもしれません。
絶妙なバランスを取りつつ、末永く人々に愛される番組であってほしいと願っています。
↓↓宇野昌磨さん引退会見 ノーカット版(2024年5月14日)↓↓